小規模保育事業の申請書類作成代行は、実績多数のG1行政書士法人へお任せ下さい。

LINEで無料相談する
小規模保育事業の申請書類作成代行!実績多数の行政書士が、各士業や認可保育園運営事業者と連携してサポートします!

ADVANTAGE私たちの強み

  • Advantage01

    申請書類の必要なところだけ
    作成代行が可能

  • Advantage02

    行政書士が各士業・認可保育園運営
    事業者と連携してサポート

  • Advantage03

    平日・土日
    スピード対応

今だけ特典!!
今なら申請予定の市区町村の要件を
弊所で確認します!

お問い合わせフォームへ

TROUBLEよくある悩み

1

小規模保育の認可を取りたいが
申請書類がよくわからない。

行政書士が各士業・認可保育園運営事業者と連携してサポートしますので1からの申請が可能です。

2

物件まで決まったが、
その後の申請書類を作成する
時間が取れない。

複数の担当者で対応を行っていますので平日・土日でもスピード対応が可能です。

3

小規模保育の申請サポート料金が
まとめて依頼するため高くなる。

申請書類の必要なところだけの作成代行にも対応していますので、必要な料金だけとなり割安です。

4

事業計画書、事業企画書を
お願いしたい。

これまでの小規模保育事業申請の事業計画書、事業企画書作成実績がある行政書士が対応しますので評価を取れる事業計画書、事業企画書作成代行が可能です。

5

認可のハードルが高そうな
市区町村認可対して
しっかりとした
申請書類を作成したい。

これまでも認可のハードルが高いと言われてきた市区町村への申請対応してきた実績を踏まえ、事業者様と一緒になり申請書類の作成を進めさせていただきます。

よくある悩み arrow

REASONS解決出来る・成果の出る理由

  • REASON1

    これまでの小規模保育事業の申請の経験から実際の申請する際にすんなり申請できる事は少なく様々な確認や調整が多く発生します。
    また市区町村によっては現状の保育運営だけでは不足している書類等の作成も必要になる場合があります。これまでの数々の申請に携わってきたからこそ1からサポートさせていただく事が可能です。

  • REASON2

    短期間で申請するには同時並行で進める事も多くなります。 作業を分担して対応できるからこそスピード申請も可能となり、また30代の士業だからこそフットワーク軽くご対応が可能です。

  • REASON3

    既に保育事業を運営している場合、全ての書類作成を依頼する必要がない場合も多くあります。弊所では申請書類の全部から一部までご依頼いただいてきたからこそわかる事業者様のご要望にお応えします。

  • REASON4

    これまでの小規模保育事業申請の事業計画書、事業企画書作成実績がある行政書士が対応します。またその他の業種にも幅広く対応させていただいていますので、目新しい事から基礎的な事まであらゆる事業計画書、事業企画書の作成ニーズにご対応する事が可能です。

PRICE料金

小規模保育事業全部サポート 250,000円(税別)~
事業計画書・運営企画書作成代行サポート 120,000円(税別)~
必要な書類だけ作成代行サポート 50,000円(税別)~
理事会・職員向け事業計画書作成代行サポート 120,000円(税別)~

COMPARSION他社との比較

他社との比較

今だけ特典!!
今なら申請予定の市区町村の要件を
弊所で確認します!

お問い合わせフォームへ

FLOWサービスの流れ

  • 小規模保育事業の申請希望

    申請希望、検討している市区町村の事前リサーチ、確認

  • 小規模保育事業の傾向分析

    該当市区町村の傾向を分析

  • 小規模保育事業の書類の作成代行打ち合わせ

    申請に必要な書類の作成代行部分のすり合わせ

  • 小規模保育事業のスケジュールに応じて書類作成

    スケジュールに応じて書類作成

  • 小規模保育事業の書類納品・申請

    書類完成・納品後に事業様により申請

OFFICER担当者紹介

行政書士 清田卓也

清田 卓也

過去にはIT業界に11年携わり、飲食店、美容院、ネイルサロン、スクール・教室、不動産関連、自動車関連、アパレル、保育業界など様々な業界の経営者様と関わってきて、多種多様なビジネスモデルに対してWEBの集客支援を行ってきました。

多種多様な事業計画作成実績を元に保育の運営に
寄り添った書類作成に対応します。

昨今から大きな話題である「待機児童問題」について様々な保育事業者様からお話しを伺う機会があり、普段ニュースで見るような視点とは違った観点で待機児童問題解消に取り組まれている事を知り、そんな問題を解消出来るサービスを提供出来る喜びを元に事業活動を行っております。

サービスが生まれた背景

弊所は事業計画書、融資向け事業計画書作成業務に対応させていただいておりますが、その一方で昨今の待機児童解消に向けた小規模保育事業、認可保育園向けの事業計画書、事業企画書作成のご依頼、ご相談も多く受けてきました。

ただお話しを聞く限りだと申請の途中まで進められる事業様は多くいらっしゃいますが様々な要因で途中で断念されるケースが多くあり、弊所がその解決のお役に立てるのならと専門的にサポート出来る体制を整えて今回のサービスをご提供させていただいています。

小規模保育事業の申請は工数もたくさんかかり非常に大変な事も多くありますが、弊所のこれまでの実績と経験の積み上げでより多くの事業者様のお役に立てるよう取り組んで参ります。

VOICEお客様の声

  • A社様東京都 小規模保育事業運営

    申請までに何度も区役所の確認があり、大変でしたが、迅速対応で書類作成をお手伝いいただき、また事前の対策まで一緒に検討していただき大変感謝しています。 東京都の場合は区によって温度差がかなりちがうため、物件が見つかり次第申請を検討する事が重要だと思います。

  • B社様東京都 小規模保育事業運営

    初めての小規模保育事業の申請でよくわからないところから、始まり事前協議の物件探しからアドバイスをいただき、サポートに入ってもらえなかったら申請までは100%無理だったと思います。 期限も決まっているため、物件探しがとても重要だと思いますが諦めずに根気よく物件を探す事がやっぱり重要だと思います。

  • C社様千葉県 認可保育園・小規模保育事業運営

    事業計画書の作成のみをお願いさせていただきました。 特に事業計画書は今まで作成した事がなかったため、どのようなどころから作れば良いのか見当つかずお願いしていなければ認可取得も無理だったと思います。 その他の書類の準備は自社で進めていたため結局時間はかかりましたが、市の担当者の方も協力していただき無事認可を取得する事ができ、大変感謝をしております。

今だけ特典!!
今なら申請予定の市区町村の要件を
弊社で確認します!

お問い合わせフォームへ

Q & Aよくある質問

  • Q

    二方向避難は必ず必要なのでしょうか?

  • A

    はい、現状の要件には必ず二方向避難が必要となります。
    そのため、物件・建物の構造をご確認いただくようお願いします。

  • Q

    施設長は保育士資格が必要なのでしょうか?

  • A

    市区町村によって評価が変わりますが、
    保育資格前提で施設長の候補を決定されることをおすすめします。

  • Q

    職員は全て保育士資格が必要でしょうか?

  • A

    こちらは市区町村によって見方が大きく変わります。
    ですが、保育士資格がない職員の方が在籍する予定でも
    小規模保育事業の申請は可能です。

  • Q

    0歳児の受け入れは必要なのでしょうか?

  • A

    こちらに関しても市区町村によって見方が大きく変わりますが、
    0歳児の受け入れを行っていない保育園もあります。
    計画に沿って受け入れの検討を進めて下さい。

CONTACTお問い合わせ

会社・屋号名
氏名必須
ふりがな
都道府県必須
ご住所
電話番号必須
メールアドレス
ご相談内容必須

OFFICE事務所概要

法人名 G1行政書士法人
代表者名 行政書士 清田卓也
住所 〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目1番1号 パレスビル5階
TEL 03-6812-2601
FAX 03-4333-7567
営業時間 毎日 9:00~20:00 (メール、FAXの受付は24時間)
※電話連絡は夜間もご対応、事前予約で夜間面談も対応可能です。
所属・資格 日本行政書士連合会 第14081560号
東京行政書士会 会員番号10140号
東京都千代田支部


TOP